保護犬「希(のぞみ)」について
![]() |
|
◆名前 |
希(のぞみ) |
◆性別 |
メス(H27 6月4日避妊済) |
◆生年月日 |
2014年8月(推定) |
◆犬種 |
MIX (柴系) |
◆特徴・経歴 |
高知県中央小動物管理センターから引き取り。 一番小さいけど人が好き。 |
2015年3月に高知県中央小動物管理センターから、殺処分される予定だった3頭の仔犬を緊急保護いたしました。3兄妹の中で一番小さな女の子に「希望に溢れる未来になるように・・・」との思いを込めて、「希(のぞみ)」と名付けました。
保護当時、人の手からおやつを食べることも出来ない程怯えていましたが、毎日人と接する事によって、徐々にスタッフになつくようになり、1ヶ月後くらい経つと、スタッフの姿を見つけると元気いっぱいシッポを振ってくれる程になりました。
ただ、少しずつ人と触れ合うことに慣れてきたものの、知らない人や知らない場所には未だに怖がってしまう希ちゃん…。
兄妹で7月に受けた潜在性テスト※で課題はあったものの無事に合格。現在は少しずつセラピードッグになるための訓練を続けています。
訓練と言っても、希にとっては遊びの延長。ボールで遊んだり、おいかけっこをしたり、ダンスをしたり・・・「楽しいこと」をこれからたくさん経験し、覚えていきます。
希ちゃんのペースでゆっくりと時間をかけて育成し、周りの人を自然と笑顔に出来るセラピードッグになってくれることを願っています。
※「潜在性テスト」…犬が潜在的に持つ、主に人や犬への攻撃性を調べるテストで特に人と接する仕事では合格は必須とする
希のセラピードッグ育成にご支援ください!
当協会では、保護した犬たちに対して、「災害救助犬」「セラピードッグ」になる素質や可能性を探りながら、幸せな犬生にしてあげたいと思っています。
希にはセラピードッグの資質がありますが、十分に時間をかけ育成する為に、ご支援者の皆様方にスポンサーとなって頂き、見守り応援して頂けたら幸いです。
皆様の温かいご支援とご協力を宜しくお願い申し上げます。
- ※頂きましたご寄付は、各々の給餌代・医療費・訓練費・消耗品(ペットシーツやおもちゃ)に使います。
- ※1口1,000円から、何口でもスポンサーになっていただけます。
- ※スポンサーになって頂いた方には、成長の様子を別途お知らせさせて頂く予定です。
- ※もし、育成するにあたり、「セラピードッグ」にするには負担が大きいと判断した場合、新しい飼い主を見つけます。