いらない服を送料無料で寄付しませんか?災害救助犬の育成支援

いらない服を送料無料で寄付しませんか?査定額+上乗せがそのまま支援に

使わなくなった服や古着は、「Brand Pledge」というサービスを通じて寄付できます。買取価格は全額寄付となり、さらに1件のお申し込みにつき300円が上乗せされます。これらのご寄付は、頑張る災害救助犬達の育成費に変わります!

手数料・送料ゼロで実現する寄付の仕組み

Brand Pledgeは、ブランド品買取サービスの「ブランディア」と寄付プラットフォームサービス「Syncable」が運営する、ファッションアイテムの買取寄付サービスです。送られるアイテムを、ブランディアが査定・買取。買取額が、団体への寄付に変わります。

  • 費用ゼロで完了(申込み→梱包→無料集荷→寄付)。自宅から一歩も出ずに寄付が成立します。
  • 査定額がそのまま当会への寄付に。手数料は一切発生しません。
  • 1件につき300円の上乗せ寄付が加わります(査定額がつかなくても上乗せ寄付は発生します)。
  • 再利用・再販で廃棄を減らし、環境負荷の低減にもつながります。

申し込みから寄付成立までの流れ(送料無料)

ネットで申込、届いた箱に詰めて送るだけ

  1. お申し込み
     以下URLのフォームからお申し込みください。(所要時間1分程度)
    https://brand-pledge.jp/associate/japanrescuesearchdog
  2. 品物の発送(無料)
    ブランディアより送られる段ボールもしくは自前の段ボールをご用意いただき、発送ください。

  3. 寄付額の決定
    ブランディアより送付される、査定額決定のお知らせメールから、寄付額を決定し、寄付が完了します。

寄付できるアイテムと対象外

対象アイテム

  • 洋服・古着(メンズ/レディース)
  • バッグ、靴、財布
  • ファッション小物(スカーフ、ストール、帽子、手袋、ベルト、アクセサリー、ハンカチ、タオル など)

<買い取られるアイテム例>

<対象外の例>

  • 下着・肌着・靴下などの衛生品
  • 使用困難な状態(大きな破れ、重度の汚れ、強い臭い、カビ など)
  • 模造品や法令に抵触するもの
  • 濡れているもの、著しく破損した時計や電子機器、度入りメガネ、使用済み水着 など

軽度の使用感や小さなシミ・ほつれ程度なら寄付可能な場合があります。
迷うアイテムがある場合でも、発送を推奨しています。(査定額が0円でも300円の上乗せ寄付あり)

よくある質問

Q.ハイブランド品でなければ寄付できませんか。
A.カジュアルなブランドも取り扱っています。買取対象ブランドについては、こちらで検索いただけます。7,000以上のブランドが登録されています。

Q.買取額がつかなかった場合、寄付にはなりませんか。
A.査定はブランディアが実施します。買取基準に満たない場合も、送り返されることはありません。
またお申込1件ごとに、BrandPledgeから300円が上乗せされて寄付になります(査定金額が0円でも、上乗せの寄付は発生します)。ぜひ、お送りください。

Q.壊れていても、買取や寄付の対象になりますか。
A.日焼け、黒ずみ、ほつれ、ネーム刺繍入り…というものでも、買取が可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

Q.送料はかかりますか(Brand Pledgeの利用に料金は発生しますか)。
A.往復ダンボールの送料から、返品時の送料まで、全てブランディアが負担します。寄付者の送料負担はなく、送料無料で服・古着を寄付することができます。

Q.買取査定結果(買取額)を知らせてもらえますか。
A.査定完了後に、お申込みの際に入力したメールアドレス宛に、ブランティア(bk@brandear.jp)からマイページのご案内メールが届きます。ブランディアのマイページから、買い取り金額(寄付金額)査定結果をご確認いただけます

Q.買取査定額が気に入らなかった場合、寄付をするはずだった服・古着を返してもらうことはできますか?
A.買取査定後にご返却希望の商品(服・古着)は、1アイテムからご返却ができます。なお、数点まとめての査定額(寄付金額)となる場合もあり、その場合は数点まとめての返却となります。マイページからご返却をお申込みください。

Brand Pledgeについて

お申し込み・キャンセル方法について

配送について

お送りいただくものについて

査定金額の寄付について

お問い合わせ窓口について

 

このページの先頭へ