令和6年能登半島地震被災地慰問

【令和6年能登半島地震被災地慰問】

5月10日(土)、セラピードッグのハッピーとけんたが石川県を訪問しました。
三井公民館(輪島市)では19名、ふじなみ第一団地集会所(能登町)では
13名の方が参加して下さり、2頭の訪問を温かく迎えてくださいました。


参加者の皆さんは、ハッピーとけんたに優しく声をかけたり、
そっと撫でたりしながら、笑顔で過ごされていました。
「犬とふれあうのは久しぶり」「なんだか心が満たされた」「また来てね」と
私たちに向けられた優しい言葉に、心が温かくなりました。



仮設住宅では、知り合いが少ない環境や生活の変化により、
会話の機会が減少し、さみしさや孤独を感じる人が増えているといいます。
セラピードッグとのふれあいが、会話のきっかけや地域のつながりを育む
一助になればと思います。


今後もセラピードッグとの交流を必要とされる場所へ、
継続的な訪問を重ねてまいります。

※セラピードッグによる令和6年能登半島地震被災地慰問は、
皆さまにご支援頂いたYahooネット募金により活動しています。

このページの先頭へ