5月ペット防災セミナーのご案内
【5月ペット防災セミナーのご案内】 5月のペット防災セミナーは、伊丹市での現地開催と、オンライン開催の2本立てです! 今まで遠方で参加できなかった方や、もう一度参加したいという方、ぜひお気軽に ご参加くださいませ。 (現・・・
「動物福祉」の記事一覧
【5月ペット防災セミナーのご案内】 5月のペット防災セミナーは、伊丹市での現地開催と、オンライン開催の2本立てです! 今まで遠方で参加できなかった方や、もう一度参加したいという方、ぜひお気軽に ご参加くださいませ。 (現・・・
【空席あり:4月ペット防災セミナーのご案内】 4月のペット防災セミナーは、伊丹市での現地開催と、オンライン開催の2本立てです! 今まで遠方で参加できなかった方や、もう一度参加したいという方、ぜひお気軽に ご参加くださいま・・・
3月8日~13日、石川県能登半島にて支援活動を実施しました。 今回の活動で、豪雨被害により新たに3月以降に建設された仮設団地を除き、奥能登4市町(輪島市・珠洲市・能登町・穴水町)のすべての仮設団地のペット世帯の巡回が完了・・・
【4月ペット防災セミナーのご案内】 4月のペット防災セミナーは、伊丹市での現地開催と、オンライン開催の2本立てです! 今まで遠方で参加できなかった方や、もう一度参加したいという方、ぜひお気軽に ご参加くださいませ。 (現・・・
■■ペット防災講座を開催します!■■ 日本全国で、大規模な災害が多発しています。 災害への備えはされていますか? この度ペットを飼われている方向けに、災害時に『ペットと一緒に避難するため』の 防災講座を開催します! 今ま・・・
■■ペット防災講座を開催します!■■ 日本全国で、大規模な災害が多発しています。 災害への備えはされていますか? この度ペットを飼われている方向けに、災害時に『ペットと一緒に避難するため』の 防災講座を開催します! 今ま・・・
いつも温かい応援とご支援、誠にありがとうございます。 さてさて、見出しにもあるように日本レスキュー協会は、新たな寄付サービス 「Brand Pledge(ブランドプレッジ)」の運用を始めました! Brand・・・
「【使わなくなった ”モノ” ありませんか?】陽くん・侑くんHappy Birthday~誕生日だからできる、小さな応援~」の続きを読む
ご報告が遅くなりましたが、1月の活動についてご報告です。 能登半島地震の発生から1年が経過しました。 年の初めに接し「能登の皆さんが穏やかなお正月を迎えられますように」そして「今年はどうか何事もなく、1年が穏やかに終わり・・・
■■ペット防災講座を開催します!■■ 日本全国で、大規模な災害が多発しています。 災害への備えはされていますか? この度ペットを飼われている方向けに、災害時に『ペットと一緒に避難するため』の 防災講座を開催します! 今ま・・・
■■ペット防災講座を開催します!■■ 日本全国で、大規模な災害が多発しています。 災害への備えはされていますか? この度ペットを飼われている方向けに、災害時に『ペットと一緒に避難するため』の 防災講座を開催します! 今ま・・・
■■ペット防災講座を開催します!■■ 日本全国で、大規模な災害が多発しています。 災害への備えはされていますか? この度ペットを飼われている方向けに、災害時に『ペットと一緒に避難するため』の 防災講座を開催します! 今ま・・・
日本レスキュー協会動物福祉事業では、1月の能登半島地震及び、9月の豪雨災害で被災されたペット飼養世帯への支援活動を継続しています。 12月は1日と15日に見附公園ドッグラン管理棟にてペット支援サロンを開催。 このサロンは・・・
■■ペット防災講座を開催します!■■ 日本全国で、大規模な災害が多発しています。 災害への備えはされていますか? この度ペットを飼われている方向けに、災害時に『ペットと一緒に避難するため』の 防災講座を開催します! 今ま・・・
いつも温かい応援とご支援、誠にありがとうございます。 今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 協会の犬達は、寒さなどお構いなしに元気に遊び、毎日楽しく訓練に励んでいます♪ また災害救・・・
地震からの復興の途にあった能登半島を襲った豪雨災害から2ヶ月。 大きな被害を受けた石川県珠洲市で、活動を実施しました。 珠洲市内を走ると、まだ歩道に土砂が残っているような場所も見られ、復興にはまだまだ時間がかかることを改・・・