1月17日 阪神・淡路大震災追悼式を行いました。
1月17日 阪神・淡路大震災追悼式 阪神・淡路大震災追悼式を1月17日、日本レスキュー協会本部(兵庫県伊丹市)で行いました。ご支援頂いている皆様と当協会職員が地震発生時刻(午前5時46分)に合わせ、犠牲になられた方々に追・・・
「お知らせ」の記事一覧(21 / 48ページ)
1月17日 阪神・淡路大震災追悼式 阪神・淡路大震災追悼式を1月17日、日本レスキュー協会本部(兵庫県伊丹市)で行いました。ご支援頂いている皆様と当協会職員が地震発生時刻(午前5時46分)に合わせ、犠牲になられた方々に追・・・
NHKドラマ「二十歳と一匹」16日木曜深夜に再放送 午前0時55分から2時08分 当協会も撮影協力させて頂きました2015年1月17日に「阪神・淡路大震災20年」ドラマで放送された『二十歳と一匹』が、NHK総合で20年1・・・
いつも当協会の活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。 今週は18日(土)19日(日)の2日間、街頭募金を行う予定です! 13~17時 阪急蛍池駅(改札を出て右手のルシオーレに向かう連絡橋辺り) ・・・
ふるさとチョイスがふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディング、『ガバメントクラウドファンディング(※GCF)』に掲げております目標金額に達成しました。 災害救助犬、セラピードッグ、動物福祉事業の3事業では、更な・・・
1月17日(金)阪神・淡路大震災追悼式のご案内 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から25年。 日本レスキュー協会では毎年、地震発生時間に合わせて犠牲になられた方々に追悼の意を表し、黙祷を捧げております。 今・・・
昨年も大好評だったカレンダーの予約を開始しました☆ 現在製作中で写真はイメージ画像ですが、かわいい写真で犬達が登場する予定です! ↓↓イメージの表紙と昨年のカレンダーの中身↓↓ 今年のカレンダーもたくさんの写真を載せて・・・
日本レスキュー協会では、近年多発する災害に関する事業拡大に伴い、私たちと共に事業に携わってくださるスタッフを募集します。 【採用時期】 随時、決定次第募集終了 【募集職種】 セラピードッグ事業スタッフ・動物福祉事業スタ・・・
11月28日、当協会53番目となる「災害時における災害救助犬及びセラピードッグの出動に関する協定」を西脇市と締結致しました。 協定式では、西脇市市長の片山象三様と有意義なお話をさせて頂きました。 新たに協定を締結したこと・・・
いつも私達の活動をご支援いただき、ありがとうございます。 残すところ2019年も後少しとなりました! 今週は21日、23日~25日まで、2019年最後の街頭募金を毎日行う予定です! 犬達と共に張り切って街頭募金を行います・・・
近年、動物愛護団体やボランティアの力、行政の取り組みにより、行政の動物収容所(保健福祉事務所、動物愛護・管理センター等)に収容から一般家庭に譲渡される件数が増え、助かる命が増えましたが、一般家庭に家族として迎えられる為に・・・
2019年度エクセレントNPO大賞にノミネートされました!! 「エクセレントNPO」を目指そう市民会議in言論NPO主催、毎日新聞共催、内閣府、文部科学省、総務省後援の『2019年度エクセレントNPO大賞』にノミネートさ・・・
12月1日、東淀川区の菅原地区で行われた地域の防災イベント「すがはらぼうさい 災害とペットセミナー」に当協会スタッフが講師として参加しました。 同地区は、防災に対して積極的に取り組んでいる地域で、ペットを飼っている方を中・・・
12月7日、あべのハルカス近鉄本店8階「MACHI STATION」で開催された、『ひまわり架け橋プロジェクト2019収穫イベント』に参加しました。 同プロジェクトは、近鉄百貨店様の日々の社会貢献活動「縁活」の一環として・・・
12月5日、京都動物専門学校の学生32名が当協会の事業を見学しにご来協いただきました。 引率の先生によると、同校ではいろいろな動物のことを学ぶなかでも、犬のことについて学ぶ時間が多く占めるとのことでした。 災害救助犬・・・
11月17日に読売新聞で程一彦様の追悼抄が記載されました。 当協会理事を努めていた料理評論家の程一彦様が6月23日にお亡くなりになられました。 ご家族の方々にお悔やみを申し上げるとともに、程一彦理事のご冥福を心よりお祈り・・・