「お知らせ」の記事一覧(21 / 47ページ)

『ひまわり架け橋プロジェクト2019収穫イベント』に参加しました

12月7日、あべのハルカス近鉄本店8階「MACHI STATION」で開催された、『ひまわり架け橋プロジェクト2019収穫イベント』に参加しました。 同プロジェクトは、近鉄百貨店様の日々の社会貢献活動「縁活」の一環として・・・

京都動物専門学校が見学にお越し下さいました。

12月5日、京都動物専門学校の学生32名が当協会の事業を見学しにご来協いただきました。   引率の先生によると、同校ではいろいろな動物のことを学ぶなかでも、犬のことについて学ぶ時間が多く占めるとのことでした。 災害救助犬・・・

程理事の訃報(読売新聞)

11月17日に読売新聞で程一彦様の追悼抄が記載されました。 当協会理事を努めていた料理評論家の程一彦様が6月23日にお亡くなりになられました。 ご家族の方々にお悔やみを申し上げるとともに、程一彦理事のご冥福を心よりお祈り・・・

コロちゃんが新しい家族に迎えてもらいました

コロちゃんが新しい家族に迎えてもらいました ~これから長生きしてほしい~  約1年半前に家庭の諸事情により、「犬が飼えなくなった」と当協会に連絡がきて引きとることになったコロちゃん。はじめは噛み癖があると聞いていたけど、・・・

警察委員会(福岡)様に当協会を視察していただきました。

11月19日、警察委員会(福岡)様が当協会へ視察に訪れてくださいました。 今回視察に訪れてくださいました議員様、警察本部の方々にこの場をおかり致しまして、厚く御礼申し上げます。 当協会としましても災害が頻発する昨今、被災・・・

【セラピードッグ】大阪母子医療センターでの活動が朝日新聞に掲載

大阪母子医療センター(和泉市)で週1回定期訪問しているセラピードッグ訪問活動が11月20日、朝日新聞(朝刊・地域面大阪市内)に掲載されました。 セラピードッグがどのように人の心をいやすのか、その癒しの効果について実際の体・・・

ハッピーFM伊丹に番組出演!放送予定①12月4日9:00~②同日13:30分~(15分)

ハッピーエフエムいたみ79.4MHzに番組出演 放送予定①12月4日9:00~②同日13:30分~(15分)  ハッピーエフエムいたみ79.4MH(伊丹市宮ノ前)からゲスト出演の依頼があり、「魅力発見!いたみの広場」に当・・・

【街頭募金】11/16街頭募金の場所

いつも私達の活動をご支援いただき、ありがとうございます。 今週も犬達と共に張り切って街頭募金を行います!! 「古本やCD、ゲーム等」で寄付ができる「チャリボン」に加え、不要になったお宝で寄付ができる、「お宝エイド」もスタ・・・

佐賀バルーンフェス2019 ご来場御礼申し上げます。

『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2019』 アジア最大級のバルーンフェス80万人を超える来場者に事業活動をPR 10月31日から11月4日の5日にわたり開催された「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2019」・・・

佐賀さいこうフェス2019に参加

『佐賀さいこうフェス2019に出展』 救助犬デモンストレーション・写真撮影など多くの来場者で賑わう 10/19、20の2日間、「佐賀さいこうフェス2019」に参加・出展し、災害救助犬の触れ合いおよび募金活動、デモンストレ・・・

【2019年10月台風19号被災地支援】被災ペット支援活動報告④

10月16-20日『台風19号被災地支援活動』 【被災ペット支援】 16日、前日に引き続き福島県内にて被災ペットのニーズ調査を実施しました。 郡山市役所の聞き取りでは、19ヵ所の全ての避難所において、現時点ではペットの受・・・

【2019年10月台風19号被災地支援】災害救助犬・被災ペット支援活動報告③

10月18日『台風19号被災地支援対応』 【被災ペット支援】 福島県いわき市の個人から、フェイスブックを通じ支援の要請を受けた日本レスキュー協会は、10月18日(金)早朝に福島県いわき市へ再出動いたしました。 被災者・被・・・

【2019年10月台風19号被災地支援】災害救助犬・被災ペット支援活動報告②

10月15日『台風19号被災地支援対応』 【被災ペット支援】 長野県で被災したペットと飼い主さんへの支援活動を継続して行ないました。 水が引き、避難されていた方が自宅に戻る動きの中で、各地で閉鎖された避難所が多くありまし・・・

【2019年10月台風19号被災地支援】災害救助犬・被災ペット支援活動報告

10月14日『台風19号被災地支援対応』 【被災ペット支援】 長野県では千曲川の堤防が決壊し、長野市をはじめ極めて広域に渡って浸水被害が起きています。13日昼時点で長野市内に開設された避難所数(自主避難を含む)は54ヵ所・・・

【ヤフーネット募金 令和元年台風19号被災地支援】

ヤフーネット募金「令和元年 台風19号 災害支援募金」のページに掲載されています。 Yahoo!ネット募金では、クレジットカード(VISA 、MasterCard、JCB)またはTポイントで寄付を行えます。    ■ ク・・・

このページの先頭へ