「セラピー」の記事一覧

セラピードッグのLINEスタンプができました!

LINEスタンプの購入が、セラピードッグの応援につながります。 「ハッピー、みらい、けんた、笑吉」、そして「いと」の5頭が LINEスタンプになって登場です! それぞれの個性が際立つかわいい表情が盛りだくさん。 使うたび・・・

【使わなくなった ”モノ” ありませんか?】12/1~ 新たな寄付サービスの運用を開始しました!

いつも温かい応援とご支援、誠にありがとうございます。 今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?   協会の犬達は、寒さなどお構いなしに元気に遊び、毎日楽しく訓練に励んでいます♪ また災害救・・・

【求人情報】セラピードッグ事業スタッフを募集します

日本レスキュー協会では、私たちと共に事業に携わってくださるスタッフを募集します。 【募集職種】 ①セラピードッグ事業スタッフ(契約職員) ②セラピードッグ事業スタッフ(アルバイト) 【募集人数】 1~2名 【勤務地】 兵・・・

【求人情報】セラピードッグ事業スタッフを募集します

日本レスキュー協会では、私たちと共に事業に携わってくださるスタッフを募集します。 【募集職種】 セラピードッグ事業スタッフ 【募集人数】 1~2名 【勤務地】 兵庫県本部:〒664-0832 兵庫県伊丹市下河原2-2-1・・・

【求人情報】セラピードッグ事業スタッフを募集します

日本レスキュー協会では、私たちと共に事業に携わってくださるスタッフを募集します。 【募集職種】 セラピードッグ事業スタッフ 【募集人数】 1~2名 【勤務地】 兵庫県本部:〒664-0832 兵庫県伊丹市下河原2-2-1・・・

【求人情報】セラピードッグ事業スタッフを募集します

日本レスキュー協会では、私たちと共に事業に携わってくださるスタッフを募集します。 【募集職種】 セラピードッグ事業スタッフ 【募集人数】 1名 【勤務地】 兵庫県本部:〒664-0832 兵庫県伊丹市下河原2-2-13(・・・

【令和6年能登半島地震:セラピードッグ被災地慰問活動】

5月5日こどもの日。 石川県七尾市にある希望の丘公園で開催された、 「楽しもう! こどもの日 Let’s enjoy! in 能登」に参加しました。 1月の発災から4ヶ月。大きな災害を経験したこどもたちに遊べ・・・

【令和6年能登半島地震:セラピードッグ被災地慰問活動】

5月4日(土) セラピードッグのハッピー、みらい、けんた、笑吉の4頭と共に石川県七尾市を訪れました。 小牧ボードパークスで開催された「オイッサー!中島 じんのびマルシェ」に参加し、 たくさんの子どもたちと賑やかな1日を過・・・

【令和6年能登半島地震:セラピードッグ被災地慰問活動②】

被災地慰問活動2日目の30日(土)、午前中は前日に引き続き七尾市中島林業総合センター小牧集会所、午後からは能登町の鵜川仮設住宅を訪問しました。 鵜川仮設住宅の集会所ではその日、熊本地震の際に仮設住宅の自治会長をされていた・・・

【令和6年能登半島地震:セラピードッグ被災地慰問活動①】

3月29日(金)、セラピードッグのハッピー、 みらい、けんた、笑吉とともに 石川県七尾市にある中島林業総合センター 小牧集会所を訪問しました。 現地は朝からの雨が降ったり止んだり…☔️ 午前中・・・

セラピードッグハウスのご利用料金が変わります。

セラピードッグと自由にふれあえる「セラピードッグハウス」。 オープンから6年が経ちました。 様々な理由で学校に行けないお子さんや愛犬を亡くして落ち込んでいる方、 犬が大好きだけど飼えない方、たくさんの方にハウスをご利用い・・・

【求人情報】セラピードッグ事業スタッフを募集します

日本レスキュー協会では、私たちと共に事業に携わってくださるスタッフを募集します。 【募集職種】 セラピードッグ事業スタッフ 【募集人数】 1~2名 【勤務地】 兵庫県本部:〒664-0832 兵庫県伊丹市下河原2-2-1・・・

【求人情報】セラピードッグ事業スタッフを募集します

日本レスキュー協会では、私たちと共に事業に携わってくださるスタッフを募集します。 【募集職種】 セラピードッグ事業スタッフ 【募集人数】 1名 【勤務地】 兵庫県本部:〒664-0832 兵庫県伊丹市下河原2-2-13(・・・

【セラピードッグサポーター養成講座】7月のスケジュール

セラピードッグの役割やドッグセラピーの効果についてお話します。そして、セラピードッグたちとのふれあいや皆様のご質問にもお応えします。より多くの方にセラピードッグついて知って頂き、身近に感じてもらえるよう定期的に開講してい・・・

【セラピードッグサポーター養成講座】6月のスケジュール

セラピードッグの役割やドッグセラピーの効果についてお話します。そして、セラピードッグたちとのふれあいや皆様のご質問にもお応えします。より多くの方にセラピードッグついて知って頂き、身近に感じてもらえるよう定期的に開講します・・・

このページの先頭へ