「お知らせ」の記事一覧(23 / 47ページ)

【九州北部豪雨災害】佐賀へ職員を派遣、支援物資配布

 九州北部豪雨災害を受け、日本レスキュー協会佐賀県支部は、佐賀災害支援プラットフォームの賛同団体として事務局機能の一部を担い、多くの団体と連携して情報を集約し、今後の支援に繋げられるように調整を図っています。   (佐賀・・・

九州北部大雨特別警報の情報収集を開始しています。

日本レスキュー協会は、九州北部大雨特別警報の情報収集を開始しました。   日本レスキュー協会佐賀県支部は、佐賀災害支援プラットフォーム(SPF)に参加し、SPF事務局の一部を担っています。 今後、災害対策本部会・・・

広島県呉市より感謝状贈呈

平成30年7月豪雨災害における活動を通して、広島県呉市より当協会へ感謝状が贈呈されました。 この度の災害では、発災当初は思うように要請を受けられなかったものの、4名3頭が出動し活動を通して救助犬への信頼が高まり、約1か月・・・

佐賀県支部ふるさと納税によるGCF(ガバメントクラウドファンディング)目標金額達成しました!

佐賀県支部がGCF(ガバメントクラウドファンディング)に挑戦中!

GCF(ガバメントクラウドファンディング) 【災害救助犬とセラピードッグを育成・派遣し、ワンコと人がいつでも寄り添い・共生する拠点をつくりたい!】 7月22日、本プロジェクトの目標金額を達成いたしました。 たくさんの寄附・・・

【出動準備体制解除】九州豪雨

出動体制は一時解除しました。ですが、九州各地にて大雨が今後も予報されている為、引き続き状況を注視しています。 九州地方にて発生している豪雨を受け、日本レスキュー協会災害救助犬事業は出動準備を開始しました。現在行方不明者は・・・

程理事の訃報に接して

すでに新聞等で報道されていますが、程一彦理事が訪問先の台湾で6月23日に急逝されました。7月16日に第一報に接した時には全く信じられない思いでした。 程理事は理事の中でも最も活動的な方でした。協会の未来を見据えて、広い視・・・

【出動準備体制】九州豪雨

現在九州地方にて発生している豪雨を受け、日本レスキュー協会災害救助犬事業は出動準備を開始しました。 現在行方不明者は出ていないものの、今後の情報に注視し要請があればすぐに対応できるように態勢を整えています。 今後の動きも・・・

【出動準備体制解除】山形県沖の地震

出動体制は解除しました。 18日午後10時22分ごろ、日本海の山形県沖を震源とする強い地震があり、新潟県村上市で震度6強を観測した地震を受け、日本レスキュー協会では発生直後より情報収集を行っています。 現在行方不明者は出・・・

【メディア出演報告】兵庫県PR動画にて紹介されました

佐賀県内で「セラピードッグ」と「災害救助犬」の育成と活動を実現したい!

日本レスキュー協会が本部を置く兵庫県では、インターネットを活用した動画配信により、兵庫の魅力や各種施策情報等を、効果的・効率的に発信する「ひょうごチャンネル」(兵庫県インターネット放送局)を開設・運用されています。 今回・・・

【出動待機】6月18日発生した山形県沖地震

18日午後10時22分ごろ、日本海の山形県沖を震源とする強い地震があり、新潟県村上市で震度6強を観測した地震を受け、日本レスキュー協会では発生直後より情報収集を行っています。 現在行方不明者は出ていないものの、余震にも注・・・

【ご支援のご報告】積水ハウスマッチングプログラム助成先に決定しました。

大阪府母子保健総合医療センター

今年も昨年に引き続きセラピードッグ事業の「わん!だふるLifeプロジェクト」に積水ハウスマッチングプログラム様より、助成決定通知書を頂きました。 「積水ハウスマッチングプログラム」とは、積水ハウス株式会社様が、社員の皆様・・・

【メディア出演のお知らせ】5月29日(水)おはよう朝日です

セラピードッグ

5月29日(水) 6:45~7:57放送、 ABCテレビ「おはよう朝日です」に 当協会のセラピードッグ達が出演します! 番組内の「けさのクローズアップ」というコーナーにて 当協会のセラピードッグの活動について取り上げて頂・・・

【街頭募金】5/25(土)、26(日)街頭募金の場所

いつも私達の活動をご支援いただき、ありがとうございます。 今週も犬達と共に張り切って街頭募金を行います!! 「古本やCD、ゲーム等」で寄付ができる「チャリボン」に加え、不要になったお宝で寄付ができる、「お宝エイド」もスタ・・・

【ご支援のご報告】大東建託グループみらい基金助成決定

昨年度に引き続き、日本レスキュー協会の「セラピードッグの育成と派遣事業」に大東建託グループみらい基金より、助成決定通知書及び目録を授与しました。 当基金は、東日本大震災を機に、全国約1万人の社員の皆様から有志を募り、地方・・・

【youtube動画配信始めました!】

令和元年、5月1日(水)よりyoutubeにて動画配信を始めました! 日本レスキュー協会のわんこやスタッフの日常を、週に2回ご紹介しています。 支援者の皆様に活動をもっと知ってほしいという気持ちは勿論のこと、犬達を通じて・・・

このページの先頭へ